※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間、皆は趣味や家事、ダイエットなどを楽しんでいますか?私はのんびり過ごしています。将来、赤ちゃんが大きくなって自分の時間がなくなったら後悔するか考えます。

赤ちゃんが寝てる間って、みなさん割と趣味の時間楽しんだり家事バリバリやったりダイエットで運動したりと活発なんですかね?

私は毎日手帳にその日の日記を付けたり、赤ちゃんが寝たら一緒に寝たり、スマホしたりと、よく言えばのんびり、悪く言えばダラダラ過ごしています。


お子さんが大きくなって自分の時間が更に無くなった方、今思えば赤ちゃんが寝た時にどうしてたら良かったなーと思いますか?前者の方か、後者の方か…

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中も似た悩みをしたなぁとしみじみ?しました。産休は有意義に趣味をするかその時しか出来ない断捨離や掃除をするか、今最後の1人の自由時間を謳歌する為にひたすらダラダラしたり気ままに過ごすかするかとか。
因みに断捨離、掃除もしたしひたすら寝る日もあったりその日の気分や思いつきで過ごしてましたがどんな過ごした方しても産休は楽しかったし後悔はしてないです

あお

私はとにかく赤ちゃんが寝たら自分も寝てました🤣
ロングスリーパーなので
寝ないとしんどいしイライラするし
とりあえず一緒に寝てました(笑)

はじめてのママリ🔰

私は朝寝の間に家事終わらせてあとの寝てる時間は好きなYouTubeみたりスマホしたり、一緒に寝たりダラダラしてます😂
まだ7ヶ月ですが活発に動くので寝てる時くらいしかのんびり出来てないです笑

deleted user

私も息子👶🏻が寝たら自分も寝たり
良く言えばのんびり、悪く言えばダラダラ、
もう動物で言えばナマケモノです🦥笑