※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

名前について、キラキラネームや避けた方がいい名前はありますか?番号と理由を教えてください。楓麻も候補に追加しました。

名前について
これはキラキラネームみたい、もしくは避けたほうが良いのでは…と思うものはありますか?
番号で教えてください。
理由もあれば一緒に教えてください。


※すみません、一部変更して投稿し直しました。
前回の質問に回答して頂いた方々ありがとうございました。とても参考になりました。
候補に楓麻を追加してます。

コメント

ママリ

前回の質問に回答して頂いた皆さま、すみません。
質問の回答を締め切るを押すと返信できないのですね(汗)
知らずに、回答を締め切ってから返信しようとしてました。
返信できずにすみません
いいねだけ押させて頂きました。

なな

キラキラと感じるものは、ありません。
名前がキラキラだとしても、なぜ、その名前にしたのか、由来や親の想い次第なのではないかなと思います。
あまりにふざけた理由だったりするなら、子供は名前を変えたいと思うでしょうし、周りも変な目でみると思いますが、想いや由来がしっかりしているなら、子供は自分の名前に誇りを持って居られると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    名前由来は大事ですよね。

    • 6月4日
ママリん

どのお名前も素敵だと思います!
強いていうなら5が初回は
あきひと、と読んじゃうかな?と思いました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    仁という漢字の意味も好きでつけたいですが、やはり「あきひと」と読んでしまいますよね(^_^;)

    • 6月4日
ぐーみ

漢字だけ見ると、2番がキラキラに思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

    • 6月4日