※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクの飲み過ぎで吐いた後にすぐ寝ると、赤ちゃんが急におとなしくなりました。夕寝も抱っこなしで寝たことがあるけど、皆さんはどう思いますか?

ミルクの飲み過ぎで吐いた後
すぐ寝るとかって説はありますか?

寝る前に飲み過ぎでマーライオンした後
寝たふりして今日もトントン頑張るぞ!と思ったら
おしゃべりが無くなってて寝てました。
今までは絶対怒って抱っこしろ!!と泣いていたのに!

夕寝の時もメリーで遊ばせてたらそのまま寝てました。
生まれた時からずっっっと抱っこマンなのでびっくり。


吐いたからなのかな…?
でも夕寝も1人で寝てたし。。🥹
皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月ですが、そんな時ありますよ。
飲み過ぎてゲップ出てなくてスッキリしない時は寝れないし、うなされてます。ゲップ出来たり、胃の中に入りすぎたミルクを吐く事で調整するとその後落ち着いていつの間にか眠っている、という事はありますね。
大人でも胃がムカムカしてると寝れないです。私は吐けないタイプですが、吐けばスッキリしそうですもんね

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり吐いたからですよね…
    明日の寝かしつけは元に戻ってそうです🤷😆

    • 6月3日