※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
子育て・グッズ

上の子が甘党で心配。幼稚園後、義実家でおやつを食べ、帰宅後も甘いものを欲しがり、夕飯も口に詰め込む。旦那も甘いもの好きで、甘いもの取りすぎて心配。夕飯の量を増やすことを検討中。

上の子が旦那に似て甘党で心配です。
ご飯食べるのは渋るくせに、デザート食べたいがために口に詰め込んで終わらせるって感じです。

幼稚園は14:00までで、お迎えは義両親にお願いしてて17:00まで義実家で過ごしてます。義実家に帰宅後おやつ(最近はチョコレートアイスが多いようです)を食べているのですが、我が家に帰宅後も下の子の残ったおやつを欲しがり、横取りしたりしてます。

今日も同じことになったので小さいゼリー一つだけあげました。夕飯もきちんと食べると約束して。
夕飯は味わいもせず口に詰め込んで食べて、昨日旦那が買ってきてたドーナツ(小さめ)を食べたいと言われ、ご飯全部食べたので一つだけあげました。

その後旦那が帰宅し旦那にはアイスが食べたいと要求し
旦那は甘いのでアイスを一つあげてました、、
私がいつもダメだと言うので旦那に言ったんだと思います。


甘いもの取りすぎですよね?
今のところは標準体型ですが今後が心配です。
明日からもう少し夕飯の量を多めにしようかと思いますが不安になりました。



※義両親のお迎えについては、敷地内に義実家があり、私は下の子の昼寝があるのでお願いしてます。義両親も迎えに行きたい気持ちがあり、上の子も義両親の家に行けるのが嬉しいので下の子が幼稚園に入るまではこの流れは続く予定です。(前に下の子が寝なかったのでわたしが迎えに行ったら上の子にガッカリされました笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

夕飯で栄養とったらデザート、というかおやつは無しでも良いと思うのですが、どうですか?
食後にフルーツとかはありだと思いますが、ゼリーやアイスはNGということです。

  • らぶり

    らぶり

    私もそういう考えなのですが、事前に旦那が買ってきたお菓子などを覚えていて、あれ食べたい!となってしまい、ちゃんとご飯食べて欲しいがために食べたらいいよってなっちゃってます😭💦
    どうしても欲しがるようならフルーツ🍎で代用してみます!ありがとうございます😊

    • 6月3日
もな👠

ご飯しっかり食べてるならまだマシだと思います!
ただ義理実家でお菓子を食べる習慣がなんともならないなら、家ではあげるべきではないです。
家にお菓子をおかないこと。徹底してみてください。
下の子にはあげないとってことなら、手の届かないところに隠して下の子のみ食べさすことは今後ないように。
大人もお菓子禁止するしかないです、、

  • らぶり

    らぶり

    ありがとうございます😭
    そうなんです、義実家で何をどのくらい食べたかわからないんですよ…過去に何度も何を食べたか報告して欲しいと伝えてますが忘れられてます💦
    見えるところにおかないを徹底してみます!

    • 6月3日