※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の子供が登園を嫌がり、休みの日は喜ぶ様子で明日も休みたいと泣くことがあるかどうかについて相談があります。

年少。登園渋りはなく先生のことも大好きだが、行きたいとは言わない。休みだと嬉しそう、明日も休みたい!と泣く。こういう子は結構いますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみにイキイキして楽しそうにバスから降りてきますが、明日はもう行かない、やだ、と言います🤣

ママリ

年少さんなら全然ありますしうちの子もそうでした🥹
年中までは行き渋りのある時期ない時期を繰り返してました🙄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね😳同じですね😂
    上の子は、がっつり行きたくない!だったので…下の子は楽しそうな割に支度の時しくしくして…でもその割には拒否するわけでもなく💦
    年少でも中には楽しくて自ら支度する子もいるみたいです😳

    • 6月3日
komachi

年少の我が子も帰宅後に機嫌損ねたりすると「もうやだ!明日幼稚園行かない!!!」と決まり文句のように言います😂
朝になると一応切り替えられてはいるようですが、毎日「明日幼稚園休み?」と聞いてきます😅
露骨な登園渋りはありませんがあまり行きたくないんだろうなぁと感じることは多々あります!