
病院でマイコプラズマ肺炎と診断され、医師からの電話で様子を聞かれました。同じ経験をした方いますか?
病院を受診した翌日の朝に医師から電話がかかって来ました😅受診しているのは私です笑
保育園の洗礼で体調を崩した息子から風邪を貰い、咳が酷かったためこの前の土曜日に私が隣の区の呼吸器内科を受診しました🙌
診断はレントゲンを撮った結果からマイコプラズマ肺炎とのことで薬を貰って帰ってきたのですが…
今日朝の8時30分ごろの通勤中にその医師から携帯に電話があり、体調に変わりはないか熱は下がったかなど聞かれ問題ないと伝えると、薬を飲んで様子見してくださいと言われました💦
マイコプラズマ肺炎だと連絡とかあるんですかね??
こういう経験は初めてなのですが、皆さんもご経験ありますでしょうか🙇♀️??
- ちゃんマー(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マイコプラズマ肺炎って
酷くなると入院になるんじゃなかったでしたっけ。
私が中学生(10年くらい前ですが)の時マイコプラズマ肺炎がめっちゃ流行って入院してる子何人もいました。
入院しないと治らない的な感じで重症でした。1ヶ月くらい学校休んでた記憶あります。

き
抗生剤が効く場合と効かない場合があり、
効かないどころか、悪化する場合もあるみたいです!
その場合は抗生剤を変える必要があるので、
それでですかね?!
-
ちゃんマー
なるほど!
そうなんですね🙌
きっと薬がちゃんと効いて良くなって来ているかの確認だったのですね😊
最初はびっくりしましたが、納得です!
ありがとうございました🙇♀️- 6月3日

はじめてのママリ🔰
ただの風邪だったのですが、診察した医師から翌日に電話がきましたよ。
ちょうど翌日が医院が休みの日で何か気がかり?があったのか「あれからどうですか。何もなかったら良いんです。お忙しいところすみません。」と言った内容でした😶
気にかけてもらえるのはありがたいですよね。驚きましたが😃💦
-
ちゃんマー
最初は何かマズイことでもあったのか😵
と驚きましたが、ちゃんとフォローしてくださる先生もいるんですね✨
有難いです☺️
ご経験談もありがとうございました🙇♀️- 6月3日
ちゃんマー
私は幸い軽度なので、入院は必要ないと言われたのですが💦
だから経過把握のための電話だったんですかね…😅
はじめてのママリ🔰
もしかしたら重度になってるかもと思われたのかもですね。
それで一応電話で体調大丈夫か心配で聞いてくれたかもですね。
わざわざ電話でって優しい先生ですね🥰
ちゃんマー
そうですね、最初はびっくりしましたが優しい先生ですよね😊
ありがとうございました🙇♀️