※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

同じ美容院に通っていたけど、時間やブローが気に入らず、値上げもあって他の美容院を考えている。初回割引を利用する人は多いか、失敗しないお店選びのコツを教えてほしい。

美容院、初回あらしの方いますか🤣🤣??
ここ3.4年ずっと同じ美容院に通っていて、薬剤も良いしスタイリストさんと話も合うので気に入っていたのですが、若干時間がかかるのと、最後のブローがあまり気に入らないのと、来月から値上げするとのことで、違う美容院に行ってみようかなと思いました。笑

ホットペッパーをみると初回だとカットカラートリートメント付いて結構お得にできるお店も多いですが、色んなお店に初回だけ行く方って結構いらっしゃいますか??

失敗したくないので、失敗しないお店選びのコツなどありましたら是非教えてください🥹🥹🙌

コメント

deleted user

ずーっとそうしてました🤣
あとはミニモですね!
写真もあるのでこの人はこれが得意なのかなーとか参考になると思います☺️
結局ミニモでいい人見つけて、ずっとその人のところ通ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニモ、安いって言いますよね👀上手な人見つけられて羨ましいです👏👏
    少しでも節約したくて🥺
    確かにスタイリングの写真で判断するの良さそうですね!!

    見てみます😆

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も初回結構利用しますよー!
でも初めてのところでバッサリカットは怖いので、バッサリ行く時はよく行く所に行ってます✂️
カラーだけとか、簡単なカットなら初回で安く済ませてます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにバッサリは怖いですよね🥺私も伸ばし中なので毛先だけ整える程度にカットする予定なので初回で良さそうなお店探してみたいと思います!

    • 6月3日
tommy

引越しして美容院迷子の時はそんな感じでした😂
ホットペッパーの初回で色々行ってました!

お店がInstagramしてたらInstagramでどんなのが雰囲気で何が得意かチェックします。
逆にInstagramで「(住んでる場所) 美容院」とかで探す事もあります。