※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

海外在住の方で、子どもが日本語聞き取りはできるけど読み書きはできず、現地語はペラペラな方いますか?

海外在住の方いますか??

お子さんは現地の小学校でしょうか??
また、日本語補習校など日本語の塾?みたいな所通ってますか?
子どもが日本語聞き取り少し出来ますが、読み書き皆無&少ししか話せないです
その代わり現地語ペラペラです
似たような感じの方居ますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

いまは日本に戻ってきましたが元々海外在住でした☺️いまも長期で家族で海外にいったりします☺️海外にいるときは現地の小学校に通っていて、日本人の先生がいる学校を選んでました、うちは長男長女は海外のほう長いので最初のうちは日本語カタコトで文章もおかしかったですが、うちは両親日本人なので家庭でちゃんとした日本語を意識したらいつのまにかちゃんと話せていました!

  • レモン

    レモン

    私は国際婚の為日本に帰国は目処が無くて
    小学校は現地通うと夫が言って確実日本人の先生は居ないです
    チラホラハーフ&外国人の子どもはみる場所に住んでますが日本人は中々見なくて🙂‍↕️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね🥺
    うちの小学校にはハーフでママが日本人の子がいましたが、日本語学校と併用してましたよ!お話も日本語上手でした!

    • 6月3日
  • レモン

    レモン

    そういう学校もありますね!
    生憎通える範囲ではないですが…

    • 6月3日