※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳パッドを使っている方へ、毎回パッドを変える必要があるかどうかについて質問です。常に母乳が染み込んでいない場合でも、みなさんはどのくらいの頻度でパッドを交換していますか?

母乳パッドを使っている方へ質問です!

私は完母で新生児を育てています。
先ほど母乳パッドのパッケージを見たら
授乳のたびにパッドを変えてください
とありました。
細菌感染予防的なことも書いてありました。

お風呂の時1日1回しか変えてなかったので
びっくりでした💦

私は飲み始めたらダラダラ出たり、
シャワーを浴びると温まって?刺激で?
ポタポタ出る程度で
常にパッドに母乳が染み込んで大変という
レベルではありません。

それでも毎回変えるべきなのでしょうか?
みなさんそんなにまめにされていますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそこまで大量に出る方ではありませんでしたが、ずっと密着?してるものなので気になっていた授乳2回に1回は交換していました!

さんせっと

同じく完母で新生児育てています😊
そこまでひたひたにならないのでお風呂上がりに変えるだけにしています😅

みーち

同じくシャワー後に一日一回変えるスタンスです。
結構吸ってるな…と感じる時は二回くらい変えるかもです。

はじめてのママリ🔰

私も毎回は変えてないです!
朝とお風呂の時の2回変えてます。

はじめてのママリ

私も、溜まったなーと思ったら変えたり、お風呂の時は必ず変えてるって感じです!授乳のたびには変えてないですよ😉

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
遅くなり、すみません💦

私も様子見ながら、
ひたひたになったら変えるってスタイルでやってみます!!!

やごー

私も完母で育ててます!
ぼとぼとに出てる時も交換してますし、パッドについてなくても、蒸れるのでナプキン感覚で交換してます!