

退会ユーザー
引越ししても、1月1日に住んでいた場所に一年間住民税納めるから払う先は変わらないと思います….

はじめてのママリ🔰
受けれますよ。
住民税は1月1日に住民登録がある自治体に支払いするので、6月からの住民税は1月1日に住んでいた自治体に支払い形になります。なので、非課税世帯でなければうけれますよ。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
退会ユーザー
引越ししても、1月1日に住んでいた場所に一年間住民税納めるから払う先は変わらないと思います….
はじめてのママリ🔰
受けれますよ。
住民税は1月1日に住民登録がある自治体に支払いするので、6月からの住民税は1月1日に住んでいた自治体に支払い形になります。なので、非課税世帯でなければうけれますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
「引っ越し」に関する質問
スモックで入園式をされた方教えてください。 今年年長になるのですが、引っ越しをしたため新しいこども園に入園します。 正直年長さんだし、そんなにきちんとしなくても良いかな…と思っております。 先生に確認したら、…
皆さんならどうしますか?🤔 近所(新しく建ち、皆引っ越して1〜2年です。) に同じくらいの年齢の子供が沢山いるのですが、家の前で遊んでいると他の子も出てきます。 我が家の三輪車や自転車、他の遊び道具(なわとび…
5.6才の男の子ってどんな遊びをしますかさんか? 次で年長さんの息子なんですが3才から学研のニューブロックが好きで今だにニューブロックばっかりで遊んでます。 息子は基本生き物、特に爬虫類好きで一時期ポケモンと…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント