
コメント

あちまま🔰
うちは10か月の1週目にミルク卒業して、そこからストローマグに水を常に入れて、1時間に一回ぐらいは飲ませるようにしてました!
どのぐらい飲むかはわからないですが、1歳すぎてぐらいから自分の意思で水を探して飲むようになりました!
あちまま🔰
うちは10か月の1週目にミルク卒業して、そこからストローマグに水を常に入れて、1時間に一回ぐらいは飲ませるようにしてました!
どのぐらい飲むかはわからないですが、1歳すぎてぐらいから自分の意思で水を探して飲むようになりました!
「赤ちゃん」に関する質問
ほどよい距離の友達への出産報告、いつがいいでしょうか? 元々の予定日より少し早く34週で双子を出産し、現在NICUでお世話になっています。 私も入院していますが先に退院して双子たちは1ヶ月ほど入院予定です。 赤ちゃ…
エアラブ使用している方教えてください! 今ベビーカーで使用していて、車の移動もよくするのでチャイルドシートにも付けようかな!と思って買い足そうとしていますが、チャイルドシートに付けたら赤ちゃん乗せた時にキツ…
妊娠7ヶ月の妊婦です。 猫ちゃんを2匹飼っているのですが、これから産まれる赤ちゃんの為にベットインベットを購入しました。 が、今考えるとベビーベットの方がいいのかなと思うようになりました。ベットインベットだと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます🌟
そうなんですね!😳
うちの子は朝ごはん→昼寝→おやつ→昼寝…みたいな昼寝多めなのでご飯時はもちろん昼寝から起きたらあげるようにはしてますが200ちょっとくらいしか飲まなくて🥲
さすがに少ないですよね…?もっとこまめにあげた方が良いでしょうか?🥹
あちまま🔰
10か月でしたらうちの子も毎日10:30-12:00,15:00-16:30とかでねんねしていたのですが、ストローマグ渡してイヤッてなったらその時は別にあげないようにしてました☺️
喉が渇いたら泣いたり飲んだりすると思うので、ご飯しっかり食べていて脱水っぽい症状がなければそこまできにしなくても良いかと思います✨
☺︎
ご丁寧にありがとうございます🥲💞
それなら大丈夫そうなので安心しました🥹