※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給与明細で1933円引かれましたが、残りの引かれているものは何ですか?社会保険は加入していません。

給与明細をよく見たら1933円引かれてました。
雇用保険が引かれてるのは分かりますが、
残り何が引かれてるんですか?

社会保険は加入してません。

コメント

ママリ

残り1,561円ですね、、。
ぜんぜん心当たりないです💦
直近で雇用保険の天引きがなかったとか、ないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険はずっと引かれてます😭
    引かれてなかったとしても1561円にはならなくて💦

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

今年の雇用保険の合計ってことじゃないでしょうか?

総支給から引かれてる額が今月の雇用保険分の372円のみではなく、1933円引かれてるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば、分からないですね。。
    その他の所には引かれ物とかもう書いてないんですもんね?

    会社に聞くのが早いと思います!

    もしかすると、多めに控除しといて、年末調整で返すやつかもしれません。

    • 6月3日
ゆう

その給与明細に合計1933円になりそうなものがなければ、普通に間違ってるだけかなと思います🤔

所得税なら多めに取られることはありますが、雇用保険でそんなことしてはダメなので、総務に言って1,561円返してもらいましょう🙌

  • ゆう

    ゆう

    ふと思ったんですが、その画像の総支給額って59,986円ですか?😳

    • 6月3日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

控除の欄がここだけなら普通に合計が合わないので問い合わせていいと思います😂