※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

家購入3年目でふるさと納税を考えています。住民税は2万円で、上限は7~8万円ほど。住宅ローン控除はあまり考えず、6万円程度でやってみようと思っています。寄付にならないか不安です。

家購入して3年目なんですがふるさと納税しようかなと思ってます。住民税は2万位で色々なサイトでシミュレーションしたら大体どこも7~8万位が上限と出ました。

ワンストップ特例でするなら住宅ローン控除はあまり考えなくていい認識で合ってますかね?年収の増減が50~100位ある年もあるのでびびりながら6万位でしてみようかと思うのですが大丈夫でしょうか🥹?

家買ってから住宅ローン控除とかがよく分からずふるさと納税自体を辞めていたので上限超えてただの寄付になってしまわないか不安で💦もし分かる方いたら教えて頂きたいです!

.

コメント

ちきち

全然大丈夫だと思います!あとは少しずつふるさと納税して12月に大体の収入を計算し、微調整しています🥺