
子供が右斜め上を向いて寝る癖を直す方法は、お顔の位置を整えるしかありませんか?
うちの子向き癖があってよく右斜め上を見て寝てるのですが、直すにはその都度お顔の位置を整えてあげることしかできないでしょうか?🤔
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タオルなどでそちらを向かないようにしてあげることもできます

はじめてのママリ🔰
大人が見てられる環境ならタオルとか枕ですかね!窒息とかの危険があるので見てられない時はできないですが💦
そうなるとその都度直すしかないですね!4.5ヶ月になると自分で首を動かしたり寝返りしたりするので向き癖も少し良くなってきます!
あとは向き癖がある方を壁とかにして反対側から呼んだりおもちゃを置いたりすると向いてる方がつまんなくなれば反対向きます笑
-
はじめてのママリ
枕もしてますが(普通の新生児用から使っているまくら)夜間は枕からはずれて180度回転してるので意味無く😂
一応日中はメリー見せたりして寝かせてる時は上見るようにしてるのですが、眠くなるとなぜか右斜め上を見て海老反りしながら寝ます😅- 6月3日
はじめてのママリ
やはりタオル調整ですかね💦