※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

USJに2歳児と行く際の楽しみ方について教えてください。身長89cmでアトラクションは難しいと思います。

6月の平日に2歳児を連れてUSJに行くのですが、大人の入場券だけあれば楽しめますか?
2歳児はまだ身長89くらいなので、アトラクションはほぼ乗れないですよね。
2歳と行ったことある方、主にどんなところで遊びましたか?
15年ぶりに行くので、教えていただけたら助かります!

コメント

ママリ

3ヶ月ほど前に遊びに行きました。
子どもたちは2歳4ヶ月と3歳8ヶ月ですね。
上の子が小さいのでギリギリ92センチの制限に合格できず(下の子も勿論合格できず)、乗り物は制限のないやつにしか乗れませんでした。それでも結構楽しんでましたよ。
女の子ならキティちゃんのカップケーキのやつとか好きそう。その周辺は小さい子向けのエリアなので遊べるところいくつもあります。

あとはチャイルドスイッチとシングルライダー使って親たちもアトラクション乗ったらいいですよ!
1回分の待ち時間で2人とも乗れるし(一緒には乗れないのでそこは妥協するしかないですが‥)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    チャイルドスイッチとシングルライダー、初めて聞いた言葉で調べて理解できました😊
    そんなことできるんですね😳
    とても参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
sabo.k

昨年あたりからよく行くようになりました!(コロナ緩和もあって)

末っ子は行き始めた頃8ヶ月とかだったので、私とその辺お散歩。音が平気かわからず…とりあえず一か八かで行った、ウォーターワールドやシングなどのショーはいけました!

最近行った時は1歳5ヶ月で、エルモゾーンで遊んだり、キティのコーヒーカップやメリーゴーランド、ジョーズで楽しみました!
音のするショーはなぜかビビるようになっちゃってましたが…なんとかいけてました👍
エルモゾーンは割と小さい子多いですし、楽しいかもしれないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    エルモゾーン楽しそうですね😊
    とても参考になります!
    ありがとうございます!

    • 6月3日