※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツについて安いブランドを検討中です。皆さんの意見や経験を教えてください。

こんにちは!疑問に思ったので質問させてください!

生後6ヶ月になってオムツテープM使ってたんですけど(まだ寝返りしないのでテープでも全然OKですが)、パンツMと値段変わらないことに気づいてパンツに切り替えて見ようかと思うんですけどマミーポコ、グーン、ゲンキってメリーズ、ムーニー、パンパースに比べたらめちゃくちゃ安いじゃないですか😳

でもやっぱり6ヶ月赤ちゃんからそれらの安いオムツは良くないですかね!?保育園に勤めてた時は2歳児さん1歳児さんはよく履いてるのみましたが、赤ちゃんってどうなんだろ〜と🥺
なるべく安くすませたいけど、、もうこの頃からお安いオムツ使ってた人居ますか?😳
とりあえずメリーズ1パック買ったのですが、皆さんどんな感じか教えていただけると嬉しいです!

コメント

🐰

下の子はパンツタイプはずっとマミポコです!
肌荒れなどせずですよ😊

メリーズやムーニーよりは薄い感じはありますが、
おしっこラインもあるし、肌が弱いとかでなければ、安いし、私はおすすめできます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌全然弱くないんでマミーポコ試してみます☺️🙌
    同じくらいから使っている方いて安心して買えます!笑
    ありがとうございます😊💓

    • 6月3日
なっぴ

上の子ははだいちを長いこと使ってましたが、下は新生児のころだけグーンプラスで、それ以降はグーンです👍笑
肌荒れとか漏れとかなくて、合っていれば赤ちゃんでも全然ありだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!グーン試してみます☺️💓
    どちらも試してるお母さんの意見とても参考になります☺️✨

    • 6月3日
aa2nn1(*^^*)

マミーポコは使ったことないけど、最近うちはグーン、Genkiです!
とくに問題なく🆗です😁
パンツタイプ同じ値段だけど枚数テープより少なくないですか?
うちはもう寝返り、ハイハイ…と動き回るのでテープ無理ですが、限界までテープ使ってました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!貴重なご意見ありがとうございます😊✨
    私も周りにそう言われてそうしようと思ってたのですが、最近あれ?と気づいて笑
    メリーズとパンパースはパンツもテープもMサイズは52枚でした!💦
    確認したらムーニーだけテープのが56枚でパンツは52枚でしたね😊
    でもグーン、ゲンキのが1枚当たりムーニーテープより安いのでせっかくなんで試してみたいと思います( *´꒳`* )

    • 6月6日