
コメント

nakigank^^
私はおむつかえる時、先に新品をふくらはぎ辺りまで履かせてから、足あげておむつ破ってお尻拭いて、そのままスッと履かせるようにしてます。😊
nakigank^^
私はおむつかえる時、先に新品をふくらはぎ辺りまで履かせてから、足あげておむつ破ってお尻拭いて、そのままスッと履かせるようにしてます。😊
「オムツ替え」に関する質問
向き癖なのでしょうか? 最近オムツ替えやりにくいなーと思ってたら写真のように左足を内側に持ってくるようになりました。 右に向く向き癖はあるのでそのひとつなのかなとも思いますが、もしかして足かどこかを痛めて庇…
夫がギャンブル依存症です 離婚を考えています もう最悪です。 妊娠中に2度、産後3ヶ月でまた仕事に行かずパチンコ屋さんに行って家計のお金を消費。 家賃2ヶ月滞納してるそうです。 夫は本人の強いこだわりで某デリバリ…
袴ロンパースを購入予定ですが、サイズや上下つながってるロンパースorセパレートタイプなど何にするかで悩んでいます。購入された方はどうしましたか? 現在2ヶ月半の男の子で身長55センチ、5300gで小さめです。 来月の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっこ👶
コメントありがとうございます😊
すごい!!先に新しいオムツを履かせておくなんて思いつきませんでした😳😳
さっそく試してみます🫡笑
nakigank^^
動きがやばくてテンパリすぎて、新品を先に履かせてしまった時に、面倒でもういいや!
とりあえず替えよう!
って拭いて履かせた時に、あれ?この方法の方がいいかもと気づいてから、そうしてます。
🤣
慣れないうちは、おむつが邪魔に感じるので、足に留めておく時は、おむつのウエスト部分を折り返して、面積狭くしてからお尻拭いたりすると邪魔に感じないです。
わかりますかね??
説明下手なのですみません。😅
みっこ👶
テンパってやったことが
最適な方法になったんですね🤣🤣
凄くわかりやすいですよ!
さっき早速実践しましたが、
めっちゃスムーズでした🥹🥹
ホントにありがとうございます😊
nakigank^^
グッドアンサーありがとうございます。
お役に立てて良かったです。🥰