※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
雑談・つぶやき

役所で子育てサポートを申込みに行ったら、大変な人が優先されると言われて困惑。自分の状況は支援が必要だと感じるが、判断基準が紙1枚で大変さを判断されることに疑問を持ち、産後の鬱に繋がるのではと不安になっている。

子育てサポートの申込みに役所に行きました
第一声が「もっと大変な人が優先されるサポートです」
と言われました。市や保健所では「こうゆうサポートが充実してます!!」と全面に押し出しているにも関わらず‥
私も、保健所の方にすすめられました 
 
ちなみに、私は
里帰り無し、両親支援無し
出産後、旦那の休み2週間、上の子も居る
ので少しでイイので支援が欲しかったのですが‥

心のなかで
(私の状況は大変な部類に入らないんだ)
(そもそも、大変か大変じゃないかは‥関係なく平等にもらえる支援なのでは?)
(全面に広告等など出していたくせに)
と思ってしまいました。  

そして、役所の人いわく‥役所の担当者が紙切れ1枚を見て
大変、大変じゃないを判断し‥これに合わせて事業者に打診するそうです。

確かに私より大変な方は沢山いらっしゃるかも
しれませんが‥第一声にそれを言われると
頑張らないといけないのかな
っと思っていまします

これが産後の鬱に繋がるのでは?と思ってしまいます

コメント

まるママ

上の子も下の子も里帰りなし、支援なしだったのでお気持ちわかります🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️
産前産後のメンタルでのそういう一言が母親を追い詰めること、全く理解してない言動ですね😇😇😇
あまりがんばりすぎないでくださいね!🥲✨