※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園と幼稚園って、保育園の方がお金はかかりますか?自治体の差もあるでしょうが、、

アホな質問ですみません。
保育園と幼稚園って、保育園の方がお金はかかりますか?
自治体の差もあるでしょうが、、

コメント

o

保育士してますが、幼稚園の事は全く無知なんですけど、、、
多分、幼稚園の方がかなりお金はかかります💦

保育園も園にはよりますが、最初の体操服や帽子(生活に必要なもの諸々)のみで、後は全くお金かかりません。
3歳になれば無償化ですし、私は月々5500円のみです!

幼稚園は色んな経費が必要ですし、入園するだけでも入園費3万とか、、😑💦そこから、制服にカバンに、、、ブレザーに、だったり最初のお金がバカ高いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
mamari♩°*

幼稚園の方がお金掛かります!
埼玉ですが近くの幼稚園は3年保育だと入園金だけで8万です〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
はじめてのママリ

幼稚園の方が断然お金かかると思います😅💦
入園金、制服、用品代、施設拡張費など入園の時点で20万近くかかりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
ママリ

両方通っていた経験ありまくが、幼稚園のほうがお金かかりました!

けど幼稚園でかかる費用はその園によりますし、保育園も収入や子供の数、年齢によって変わってくるので一概には言えませんが・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

保育園しか知りませんが、子供が通っている保育園は年少以降は副食費だけで、金額は園によって異なりますが4,500円でした!

毎月4,500円で、その他費用は年間で1万もいかないです。
幼稚園だともっとかかるイメージです💦

ただ、2歳児までは毎月6万かかっていたので、1歳から預けていた我が家は2年間で150万はかかっています😅

それでも制服代なども考えると幼稚園の方が高いかな?と思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

一般的には幼稚園かなと思いますが、
主さんの世帯収入が高く市区町村民税所得割課税額によってはMAX払うとうちの自治体は保育料7万超えの方もいます!お住まいの自治体のHPに表があるので保育料は見たら分かりますよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
ぐーみ

園や収入によると思います🤔
うち幼稚園に通わせてますが、満3歳から行かせてるので保育料はずっと0だし、入園料や制服もない園で、入園時は用品代で2万弱しかかかってないです😂
今2人幼稚園通ってますが、副食費免除等あるので月8400円しか払ってないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月3日