※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の扶養を外れる期間中は、定額減税の対象外となりますか?

定額減税について詳しい方教えてください🙇‍♀️

もともと夫の扶養に入っていましたが、
失業手当を受給しながら求職するため
3月末〜7月末ぐらいまで夫の扶養から外れる予定です。

この場合、私の定額減税はどのようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養外れて国保になるとかですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    3~7月の間だけ夫の扶養から外れて国保になります。
    その後また夫の扶養に戻ります。
    この場合どうなるか分かりますか🙇‍♀️?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保なら対象外です💦
    ただ7月以降は扶養入るなら扶養入ってる期間は対象になります!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

年末調整までに就職すれば、年末調整で返ってきます。
払っている税金が少なくて引ききれない場合は市区町村から支給されます。
また、それまでに就職できなかった場合でも市区町村からの支給になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    ゆっくり求職する予定で、失業手当を受給するという理由で一旦扶養を外れた感じです。
    8月から夫の扶養に戻る予定なんですが、この場合はどうなりますか🙇‍♀️?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合、旦那さんの年末調整で戻ってきます!

    • 6月3日