※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

こどもがねない明日も仕事なのに殺しそう誰か止めて助けて

こどもがねない明日も仕事なのに殺しそう誰か止めて助けて

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしようもなくいらいらした時
私はもう自分何やってるんだろって笑えてくるくらいへんなことを自分でします!!
急に変顔して音楽流して踊り出してみるとか!!笑
これは寝かせるのには逆効果ですが、イライラしてる自分を抑えるのには効果抜群です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい歳こいてこんな変なことしてる母親もいるんだ、、あほやなって思って笑ってください!!笑

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は社員旅行でいなくてこちらは子供ふたりコロナ明けの喘息ぎみで咳き込んで起こしあってクタクタなのに連絡ひとつもよこさない
    土日で保育園も仕事も休みで、私が倒れてたら3人ともアウトなのに誰も気づかないのに。
    誰にも頼る人いないのにもうこれ以上どうすればいいのかわからない

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずーっと子供に対してイラッとしてる間うんこ。💩って独り言言うのも笑えてきます。あほらしくなります。笑
    はーーーうんこ。てずーーっと言ってみてください!!笑


    子供寝ないとほんとーーーにいらいらしますよね!!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那へのイライラが子供が寝ないせいで加速してるのかもしれないです
    こんな時間にコメントありがとうございます
    救われました

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは旦那に対してのイライラが1番やばいですね!!!!
    くそ男!ぼけ!かす!のんきに旅行楽しむな!はげろ!ちんかす!
    て呪いかけときましょう💩

    子供さんが小さいもののみこんで誤飲するような月齢でなければ、もう開き直ってYouTubeつけてほって寝るのもいいと思います!
    毎日じゃないんですから!!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那にイライラしてる時、
    子供へもいつもならもう少し我慢出来ることもできなくなります。

    母親だって人間なので当たり前の感情です!
    ほんとうにおつかれさまです😭😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 6月3日
       チョッピー

割り切って横たわっていたら大丈夫、Tv付けてほっとくとか🤣お菓子パーティーとか、しちゃっても、
どうにもならない時は、もう諦めて自分も楽しんじゃうかほっときましょう〜😂💧それかみんなチャイルドシートにくくりつけて大好きな歌でも歌いながらドライブです🤣

そして旦那さん帰ってきたら、倍返しですね💦
本当お疲れ様です。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 6月3日