

きなこ
こんばんは(*´ω`*)
私はゴールデン期間の
2周期目に授かりましたよ!

退会ユーザー
いえいえ^^
ミラクルさんは、人に気遣いできる優しい方ですから、赤ちゃんはあなたを選んで来てくれると信じています。ではでは。

退会ユーザー
私は卵管造影をした10日後に、
タイミングをとって妊娠しました。

えいみりん
卵管造影をしてから、5か月後に授かりました。
その間にクロミッドを服用したり、注射をしています。
が、授かったときは花粉症の薬を服用したいので、なにもしていない周期で、自然妊娠でした。

ミラクル
コメントありがとうございます(o^^o)やはりそれは事実なんですね。何だか希望が持てますよ。卵管造影検査は痛いと聞いていたので最初は避けてたのですが、代わりに着床しやすいとも聞いたので勇気を出して受けました。この半年間が楽しみです。

ミラクル
コメントありがとうございます(o^^o)随分早い時期に授かれたのですね。本当に羨ましいです。卵管造影はやはり痛かったのですが我慢して乗り切りました。私は卵管造影をして2日後にタイミングを取りました。上手く着床出来てると嬉しいです。

退会ユーザー
私は結婚して1年半妊娠できず、
子宮筋腫が見つかり…
手術してからの妊娠でした。
私のまわりに何人かゴールデンタイムに妊娠した人がいます。
なので、ミラクルさんもゴールデンタイムに妊娠できるといいですね♡

ミラクル
コメントありがとうございます(o^^o)服用していない時に授かたのですね(o^^o)自然に授かれるのはとても喜ばしいですね。
私は妊娠したら甲状腺の持病がある為、かなり注意が必要みたいです。授かれたら出産まで無事に何事もなく過ごせられるようにしないとですね。

ミラクル
色々な困難を乗り越えてきたからこそ赤ちゃんを授かった時はさぞかし感動されたことでしょうね。私もその話を聞かせて頂き、自分のことのように嬉しいです。出産まであと少しですが、どうかご無理はなさらずに元気な赤ちゃん産んでくださいね!見えないですが、安産お守りここに置いておきます。

退会ユーザー
もう産んでます笑
息子は7ヶ月になりました。

ミラクル
ごめんなさーい!
失礼しましたm(__)m
コメント