※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

義母との関係で悩んでいます。義母の行動にイライラし、旦那も理解してくれません。義母との集まりに参加させられ、受け入れられない自分を嘆いています。

長くなります🙇‍♀️🙇‍♀️

ガルガル期関係なく義両親が無理になった方いますか?

義母が嫌いすぎて、うちに来るって聞いただけで動悸するくらいイラッとしてしまいます。義母が来ても私すぐ顔に出てしまって😓
こんなにイライラしてしまう自分にも疲れます……
頑張っていい顔してるつもりだけど顔に出ちゃってダメだ…

義母がうちに来るとうるさいほど娘にかまって高い声でずーっと娘に話しかけて、抱っこしたりばあ!ってやったり。まぁこれは普通に誰でもやるんでしょうけど、義母ってなると私にはなんか無理でイライラしてしまうんです…
娘の手を義母の口やほっぺにペチペチ当てたり、娘のほっぺに口当ててブー!って息吹いたり、手を食べようとして(もう口についてる)あむむむむぅ~⤴︎︎︎って言ってたり…それを見た時にブチンときてしまって😓
娘が食べてるせんべいを義母が食べて、それをまた娘が食べてたり…
1度見てしまうともうダメで、それからは私が娘のそばにいて見張ってます😅笑
私が少し離れるとすぐ抱っこしてまた汚いことされるので、、
ほんとに義母って好きになれないです……
よくガルガル期って言われるけど、ガルガルもあるけどほんとに義母が嫌いで受け入れられません。
私が産後のストレスとか精神的に病んでた頃、娘を連れて家を出て実家に帰ったことがあってその時に義母がハマってきて勝手に市役所の保健師に私のこと話したり、私の親にまで連絡してきたり、保健師から電話きたり私にも何度か余計なLINEしてきたりしてたんです。
ほんとに余計なことして人のこと考えられない人だなって思いました。
なんか追い詰められてるみたいで余計に精神状態悪くなりました。
何が相談乗りますだよ…旦那の味方しかしてなかったくせに。

旦那はこういうこと理解できないようで、自分の親のこと悪く言われたくないのか私が義母のこと言っても何もしてくれないです。
昨日だって私に何も言わずに当たり前のように義母がうちに来て、あ、きた、って当たり前のように家に入れてたし…

何回もうちに来て会いたくないのに会わせられるし、お盆や正月は必ず義実家や義母の実家の集まりに参加させられるし。毎回仮病使うわけにもいかないし、行きたくないとも言えないし(言ったら怒られます)、旦那が子供を見せたがるので私が行かない訳にはいかず、、私がいないと見てないところでまた嫌なことされたくなくて😭

あぁこんな嫁じゃダメだよな…心狭すぎて大人げなくてこんな自分も嫌になるけどやっぱり嫌いなものは嫌いだな…
😔
こっちが嫌いでもあっちは娘の親族だし可愛がるのも普通のことなのに…どうしても受け入れられないです😭😭😭

コメント

マーガレット

嫌いな人は理由なく嫌いなんで、仕方ないと思います。文面見るだけでも義母さん厚かましくて図々しくて汚いですしね。
わたしは結婚した時からずーっと一貫して、わたしの家族はあなたであって、あなたの実家はわたしの家族ではないから、と伝えて来ました。他人だよ、と。他の人より少し多めに気を使う他人だよ、と。他人なんだから一定の距離以上は縮まらないし、勝手に家こられたら迷惑だし、他人の家に何泊もしたら疲れるから2泊が限度だよ、と。

旦那さん、いい加減息子モードやめてくれるといいですね。あんたの守るべき家族は、もうあんたの実家じゃなくてこっちだよって感じですね。

ママリ

似てるとこあって…
私は産後孫ではなく、息子(旦那)でした。
訳わからず毎回旦那と面会に来て孫ちょい見てあとはテレビ。
旦那が帰る時に一緒に帰ってご飯食べてたみたいです。これが狙い。

産前産後も気遣われたことなく
常に旦那の心配。
なんなら私に、産後すぐ仕事しなさい。息子の負担減らしてとまで言われました。

同じ症状が出て、無理だと思って旦那に離婚か疎遠どっちかにして。と言い私と子供のみ疎遠。

5年会いませんでしたが、久々会っても孫より息子。
旦那が帰宅後に子供が騒いでると私が怒られました。

無理すぎてもう離婚しようと思ってます。