
最近夜眠れず、朝早く起きて昼間眠くなるのは普通のことでしょうか?
ここ最近夜熟睡できなくて夜中に何回か起きてしまい、朝方に寝てしまっていい時間に起きてますが昼くらいに眠たくなるのは仕方がないことなんですか?
- あや(7歳)

みおな
仕方ないと思います(*_*)
私もそうでした(´Д`)

ちっち
仕方ないことです(^_^)
赤ちゃん産まれたら毎日そんなリズムになるので、産まれる前から慣らしてるらしいですよ!
妊娠って不思議ですね☆

あや
やっぱりそうなんですね!!
リズムが崩れちゃいますもんね…
本当に不思議だと思いました

初ママ💓
仕方ないです!
私も後期は夜中3時まで寝れずそこから焦って寝て5:30に起きて主人を見送ってから昼間まで爆睡で、昼からも少し寝てました😁
-
あや
やっぱりそんなもんなんですね!!
私は初産婦なのでなにもわからないので不思議に思ってますw- 4月4日

つぶら
私も夜熟睡出来ないです💦
お昼は眠くなったら寝ています✨
妊婦になると、色んな体調の変化がありますが、赤ちゃんが成長してるんだろうなと思ってます✨
-
あや
ですよね…
夜にグニョグニョとよく動いているので寝られないというのもありますよね- 4月4日
-
つぶら
胎動激しすぎて夜中に目が覚めますよね✨最近は旦那さんが出勤してから二度寝しちゃいます笑
- 4月4日

退会ユーザー
私もそうです~
夜は中々寝付けず、トイレも頻回で全然眠れません。
日中に寝てしまい..悪循環なのかな?と思ってましたが、こちらの皆さんのコメント読んで安心しました☺
窓の外がなんとなく明るくなってきた頃ようやく寝てるんだと思いますが、お腹空いていつもの時間に起きちゃいます😂
-
あや
お腹すいていてもそれより眠いのが先になってしまいがちです💧
暖かい時に眠たくなってしまいますw- 4月4日
-
退会ユーザー
せっかく寝れたのに~、もっと寝てたかった..と思いながら起きちゃいます。
で、満腹になってまたお昼寝です(笑)
寝室よりソファの方が寝てる時間長いです..
こんな気まま生活ももうすぐなので、思う存分好きに過ごします😂- 4月4日

カツ丼マン
私もなかなか寝付けず、旦那が行ってから昼まで寝るのが至福の時間でそのときはすごく良くねれますよね🤣 生まれたらねれない日々が続くので今のうちにたくさんお昼寝しちゃってください⭐️
-
あや
お昼寝してしまいがちですw
- 4月4日

Yriii26
全く一緒です!!
夜中三時間おきくらいに起きてしまってトイレに行きます…。
しかもわたしの場合毎晩悪夢付きです笑
いやーな夢で号泣して起きることしょっちゅうで、ゆっくり寝かせて〜!って思いますよね!!
知らず識らず、赤ちゃん産まれてからの予行練習してるんですかね?😊👶♥️

あや
赤ちゃんが産まれると寝る時間がないくらい大変になると言われました💧だから今のうちに夜もおきとけれるようにしてるのかなと思います
コメント