※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

表札にタイルを使い、業者に取り付けてもらった方いますか?接着剤やボルトも一緒に用意してもらいましたか?楽天で購入予定ですが、一緒に買った方が良いでしょうか?

表札についてです!
タイルの表札にして、業者につけていただいた方いますか?
表札用の接着剤やボルトなども一緒に用意してつけていただきましたか?
楽天で購入予定なんですが、一緒に買った方が良いんでしょうか?

コメント

おーつ

うちは建売を買ったのですが、入居前の業者が入る時に自分で手配した表札を渡したらつけてくださいましたよー!
業者によって違うかもなので担当さんに聞くのが良いと思いますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表札だけ渡しましたか?🙄
    注文するのにボルト追加にした方が良いか迷ってまして💦
    担当さんに聞いてみます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

買った表札に両面テープが付いてたのでそれで付けてもらいました。業務用の強力なものみたいです。
門柱もタイルですが両面テープで問題なく付いてます。雨風もなんともありません😊
両面テープなら他のに替えたくなってもできます。
接着剤だと剥がすの大変そう、ボルトだと穴あくし。
業者さんに両面テープあるか聞いてみたらどうでしょう。こちらで用意するなら何を買うか聞いてみるとか。大きいホームセンターの業務売り場とかで買えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    穴あけたりするの抵抗あって😭
    両面テープなんてあるんですね!
    聞いてみます!

    • 6月4日
たに🔰

事前にこういう物を付けたいと伝えておいたら、接着剤は業者で準備してくれましたー!
表札以外にもつけたものありましたが、事前に物を渡しておいたら、対応するネジ等用意しといてくれましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一度業者に聞いてみる事にします😊
    準備してくれたら助かりますよね!

    • 6月4日