
祖父母に預けるといい子、自分の前ではイヤイヤが激しいのは普通?祖父母には大変さがわからないかな?どうしてこんなにぐずるのか気になる。
祖父母に預けている時はお利口さん、家で自分の前ではイヤイヤ癇癪赤ちゃん返りがすごいっていうのは普通のことですか?
預けてる時ほんといい子だよ〜と言われて安心しましたが、私の大変さはきっとわからないんだろうなと思いました😂
なんで私の前だとこんなにぐずるんでしょう?
それとも祖父母の前でもこうやってらぐずってるけど、祖父母の目にはこのぐずり方があまり大変に見えないのかなとか思ったりしてます🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはママだからです🤣
ママだから思う存分甘えられるしイヤイヤ言えるんです😇

ママリ
普通かどうかはわかりませんが、うちと一緒です!
うちの娘も実家や保育園ではものすごくいい子で、我が家でパパとママ相手の時だけわがまま大魔王かつ癇癪持ちです😂
実母や保育園の先生に家では気に入らないことがあると叩いてくる、ひっくり返って大泣きして暴れる等色々話しても、想像がつかない、うちではいいこですよ〜心配いらないよ〜みたく終わってしまいます💦
実母にもなんとなく育てやすい子と思われてるんだろうなぁと感じます。
もやっとする時もありますが、逆(外でやんちゃ家でいい子)でなければ問題はないそうなので、お外で頑張ってきていておうちでは甘えたいのね〜って思うことにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家でのことを話すとそうは見えない言われるの同じです🥲
うちもよく叩いてきたり、大泣きで叫んで跳ねながらドラミングとかしてます😂笑
外でいい子でお家で爆発はいいみたいですよね☺️
外で頑張ってるから仕方ないか〜って気持ちで付き合いたいと思います🙌- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ママだからという理由ならとても嬉しいです✨