![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリーランスで働いていたけど現在休業中。住民税は昨年収入で計算され、割引された納付書が届く。所得税は毎月徐々に引かれる。
フリーランス(業務委託)での定額減税について教えてください。
2024年2月いっぱいまでフリーランスで働き、3月は初めての確定申告でした。(その前まで専業主婦)。
その後出産育児のため現在休業しています。
なのでよく税関係が分かってないのです💦
3月1日から私も旦那の扶養に入りました(国民年金とか高いし)
質問①
私の住民税は昨年度の収入をもとに計算されるので、納付書に既に割引されたものが記載され届くのでしょうか??
質問②
所得税は6月支給分から引かれるので、主人+私+子供2人=3万円×4人=12万円が毎月の給料とボーナスから徐々に引かれるのでしょうか?。
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1.定額減税が考慮されないものが届きます
2.旦那さんの給与でそうなります。
ママリ
ご回答ありがとうございます💕
①考慮されていないものが届くということは、自分で申請しないとダメということでしょうか??
②ありがとうございます🤩
はじめてのママリ🔰
ご自身で計算です。
確定申告で良いかと思います。