※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰
産婦人科・小児科

娘が口唇裂手術で入院。付き添いなしで心配。面会制限あり、不安。経験者いますか?

『付き添い入院なし』にした方いますか?

娘が口唇裂の手術のため1週間ほど入院します。
付き添い入院なしにしようかと思っていましたが、手術が近づくにつれ心配に…。
手術の時娘は7ヶ月です。
面会制限があるそうで、面会は週に3回。
寂しいだろうな…普段はともかく、ずっと泣きっぱなしの時に放置されないかな…など不安です。
なしでも案外平気なものでしたか?

コメント

はじめてのママリ

娘が生後8ヶ月で手術を受け、
開胸手術だったのでその後3日間ほど1人でPICUに
その後小児科で付き添いだったんですが、
3日間で人格変わったんじゃない?!と心配するほどメンタル荒れました😭

先生に
看護師さんも丁寧に診てくれてましたが
やはり術後そばにママがいない不安は大きいからしかたないよ

とは言われていましたが😭

うちの小児科は基本付き添い不可、主治医が許可した子だけ付き添い可能だったんですが、
付き添い中にみた様子だと
泣いてても看護師さんの手が足りない時はベッドで泣き叫んでる子がちらほらいました…😖

ちなみに娘のメンタルは1週間くらいかけてなんとか復活しました😂