※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて教えてください。

昨日妊娠検査薬で陽性、今日産婦人科で胎嚢を確認してきました!

そこで皆さんに教えていただきたいのですが、
旦那さんのご両親、自分の両親にはどのタイミングで妊娠報告しましたか?

コメント

り

おめでとうございます☺️

義母に会う頻度が高くて、つわりを隠せず初診の後すぐに伝えましたが、両親には母子手帳をもらう頃、口が軽い義父には安定期を過ぎてから伝えました!

  • ゆ

    ありがとうございます😊

    相手によって時期を変えるのもありですね!
    参考にさせていただきます!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️
自分は入籍前だったので陽性が出てすぐ旦那に報告し、籍を入れようってなったタイミングで同時に報告したのでまだほんの6週目くらいの時に報告しました!
早めに報告した分、体調にも気遣って貰い良かったこともありました☺️

  • ゆ


    ありがとうございます😊♪
    確かに、早めの報告ならではの良いことあるんですね!!
    参考にさせていただきます🥰

    • 6月2日
三太郎ママ

おめでとうございます☺️🌼

私は旦那には病院行く前、検査薬で陽性が出た直後に言いました。
私の親には病院行って帰ってきた日に。
旦那の親には帰省したタイミングで言いました。(3ヶ月の終わり頃かな??)

  • ゆ

    ありがとうございます😊!

    同じく、旦那には検査薬で陽性が出た直後に言いました!
    やはり皆さん、両親への報告は会うタイミングで、とかになるんですね🤔

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

旦那には陽性なってすぐに伝え、両親には心拍が確認できてから伝えました☺️

  • ゆ


    コメントありがとうございます!

    わたしも心拍が確認できてからにしようかなと思います😆

    • 6月2日
スノ

12週でどちらの両親にも報告しました!ちょうど年末年始の挨拶に行く予定だったので!

  • ゆ


    コメントありがとうございます!
    次の検診の翌週に実家に帰る用事ができたので、そのタイミングで報告しようかなと思います!

    • 6月2日
イクミリ🌿

おめでとうございます☺️

私は入籍前にわかったので、両方の親にはすぐ伝えて、入籍しようとなり、籍を入れました!
、、が、👼🌈になっちゃって😢
ありがたいことに戻ってきてくれたので、
そのときは自分の親にはすぐ伝えました!
旦那の親には12週のときに年末で会うことがあったので、そのとき旦那から伝えました!

  • ゆ


    ありがとうございます♪

    👼はイクミリさんのところに戻るって決めてたんですねきっと✨
    ご回答ありがとうございます😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

ゆさん、おめでとうございます!!!
私も今6週目です🥰🥰

私は自分の両親も旦那のご両親にも安定期過ぎてから報告しようと思ってます!!

  • ゆ


    ありがとうございます!
    お互い同じタイミングでのおめでたですね😆
    おめでとうございます!!

    お互いに妊婦生活を楽しめたら良いですね♪

    • 6月2日
きなこぱんな

おめでとうございます^ ^
私は妊娠20週ごろになったら、諸々報告しようと思っています😀

以前、妊娠しその後、赤ちゃんがお空に帰ってしまった結果となった際、実母が残念な結果まで知り合い中にペラペラ言いふらしていて、とても傷ついた経験があるので...

信じられないくりい、お口がペラペラに軽いんですよ😓

でも、口がかたい親なら早々に伝えると思います!

  • ゆ


    ありがとうございます!
    きなこぱんなさんもおめでとうございます!!!

    それは傷つきますね、、、
    辛い経験を話してくださりありがとうございます😭

    親にだけ先に伝えて、他の親戚には安定期まで言わないでおこうかと思ってます🥲

    • 6月2日