
コメント

はじめてのママリ
2歳のお子さんですか?
2歳でお友達と何か作ったりやったりして遊べるってすごいと思います🥺
お友達遊びができるのって年少終わりくらいにやっと…って感じのイメージなので
途中で飽きて抱っこ、眠たいモードになるのは普通だと思いました!
はじめてのママリ
2歳のお子さんですか?
2歳でお友達と何か作ったりやったりして遊べるってすごいと思います🥺
お友達遊びができるのって年少終わりくらいにやっと…って感じのイメージなので
途中で飽きて抱っこ、眠たいモードになるのは普通だと思いました!
「遊び」に関する質問
我が家に、高学年の娘の友達が遊びに来ることがありまして、、その際には私は家にいるべきでしょうか??🤔😅 正直、娘の部屋で遊んでいるしリビングには来ない感じなんです!🙋✨ 皆さんなら、用事は別日にし自宅にいますか?
一歳半ってこんなものなのでしょうか?初めての育児で分からず教えて頂きたいです🥲 1.睡眠がトータル11時間前後で最近は10時間台の日も多いです。 また昼寝は車寝かYouTube観ながら寝が多く、テレビを中断して寝室に連れ…
実家に帰ること、地元に帰ることを楽しみにしすぎて自宅戻ったあとホームシックみたいになる人いますか? 旦那は仕事が忙しく帰ってくるのは週に1回あるかないか、他の日は仕事の事務所に寝泊まりをしているので、全てワ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり
2歳の子どもです。
みんなでって書き方が悪かったのですが、みんながいる空間で、お絵描きや音楽に合わせて動いたりするのが始めはしてもしばらくすると嫌だとなってしまうのが気になってしまいたした😣
はじめてのママリ
2歳の子ならやりたいことじゃ無かったり気が乗らないとそんな感じだと思います😊
まだまだ2歳だし普通だと思います!😊
まり
普通なんですね😅1人目なのでわからなくて、他の子が参加できてたりするとうちの子は大丈夫なのかな?と心配になってしまってました💦
成長していくと変わってきますかね😌