
コメント

退会ユーザー
どっちがいいかはわからないですが
私も主人も県民共済なので、息子も入れる予定です。
怪我の時第三者にも損害賠償出るし、最低限のことはカバーしてくれてるように思うので✨
また、私も主人も保険請求したことありますが、対応がとても早く、振込なども迅速なので助かっています(*ˊᵕˋ*)

ぴょん
コープ共済 県民共済 違い
で検索したらこの画像がでてきますよー(°∀°)
私も含めて、まわりはみんなコープ共済です♥
-
M mama♡
コメントありがとうございます❤︎
そしてわざわざ画像までありがとうございます😱😱💕
でもバカな私にはなかなか理解出来ずです・・・😭😭😭笑
コープ共済にした決め手はなんですか??- 4月4日
-
ぴょん
共済を選ぶ方は、親の死亡時にコープ共済に比べてお金がおりるという理由が多い気がします。
それ以外では、日額、損害賠償の額、長期入院など全てにおいてコープ共済が上かと思います(^ω^)
ちなみに今までには
祖父のタブレットを壊してしまい修理代全額おりました
肺炎で3日間入院し、日額6000円×日数3日=18000円請求中です
ちなみに入院費総額が33000円で、こどもは無料なので、支払いは食費のみの2000円でした。そしてコープ共済から18000円おりるので黒字です(^ω^)🎵
今までにコープ共済の払った額よりも貰った額の方が多いです♥私の周りもみんな元とれてますよー- 4月4日
-
ぴょん
決め手というよりも、個人賠償目的で加入しましたよ(^^)
娘はもちろん一緒に同居している家族全員が個人賠償の対象で、最大1億円まで保障してくれます。例えばスーパーで物を壊したり、友達のおもちゃを壊したり。こどもはあるあるかなと思ってます(T0T)- 4月4日
-
M mama♡
お返事遅くなりました😥💦💦
詳しくありがとうございます😭💗
身内内でのトラブル?でも
お金がおりてくれるんですね🤔
しかも入院した際のお金もプラスになるなら
とても安心ですね(;_;)
ぴょんママさんの説明がわかりやすくて
ほんとありがたいです😭💗💗
コープ共済で考えようとおもいます!
グッドアンサーにさせていただきます♡♡- 4月6日

aAaaaM
私もどっちがいいのか比べたけどよくわかりません 笑
請求の簡単さや対応の早さもどちらも変わらないようです。
私は子供の死亡の保障は手厚くなくてもいいかなと言うのと、コープを利用していたのでコープ共済にしました!
-
M mama♡
コメントありがとうございます!❤︎
やっぱよくわかんないですよね!笑
コープは利用してないけど、
あったらあったで利用したりするのかなー?とも迷ってます😱🙌🏼- 4月4日
M mama♡
コメントありがとうございます❤︎
対応はやいのはありがたいですね😱🙌🏼
見比べるポイントがなかなかわからず
資料請求してからはや1ヶ月・・・(笑)