
コメント

退会ユーザー
親子関係に限らず、
こちらが心の底から相手を信用信頼することで、信頼関係が生まれます。
まずはこちらが先に相手を信用することです。

ママリ🔰
お互いに相手のことを思いやる言動や逆に甘えるときもある、
みたいなものだと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー🙄
そうですよね😥
信用信頼ないとできないですよね😥
ありがとうございます!- 6月2日
退会ユーザー
親子関係に限らず、
こちらが心の底から相手を信用信頼することで、信頼関係が生まれます。
まずはこちらが先に相手を信用することです。
ママリ🔰
お互いに相手のことを思いやる言動や逆に甘えるときもある、
みたいなものだと思っています。
はじめてのママリ🔰
なるほどー🙄
そうですよね😥
信用信頼ないとできないですよね😥
ありがとうございます!
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳男の子、私が何か教えるのをすごく嫌がり今後小学校上がってから勉強につまずいた時など私が教えるの素直に聞かなかったら…と心配です。父親は全く教育的でないです 例えば ピアノ引いててわからなそうだったので続き…
個人面談で学習面で言われたのが漢字と国語の文章を理解する力が弱いと言われました。 算数の計算問題や文章問題は問題なく出来ているそうで国語に困っているようです。 漢字は再テストでは必ず100点取ってるみたいなの…
★生命保険 夫 5642円 2801円 私 2500円 2142円 次男 1095円 ★車保険 夫 4660円 私 4921円 ★学資保険 長男 10254円 ★ケータイ3台、Wi-Fi 31000円 ★夫タバコ代 5000円 ★サブスク 2820円 ★ウォーターサ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
親子関係、どうしたら信用信頼してるかわかるのかなと思いました💦