※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

育休明け、職場の仲良かった人と距離を感じる。新しいグループができ、声かけられず寂しい。理解と誘いを希望。

育休を経て職場の仲良くしてた人と少し距離ができたように感じます🥹
これまで誕生日やクリスマス、ドライブなどわりと仲良くしてたグループ?があるのですが、育休から復帰して毎日お昼ご飯は一緒に食べるものの、私が知らないところで夜ご飯行ったり遊びに行ったりしてるみたいで🥹
もちろん嫌われてるとかじゃなさそうだし、子供がいるから気を遣って声もかけないようにしてくれてるのはわかるのですが、これまでの私のポジション?に新しく異動してきた子が入って、新しいグループができてて、遊んだこととかをお昼ごはんのネタとして話してて入れず、悪気はないのはわかりますがなんだか少し寂しいです🥹
声かけてもらって行けなかったのと、そもそも声もかけられないのってなんかちょっと違うくないですか😭
子供ができたら今まで通りじゃないのはわかってるし、別に今回が初めてとかではないですが、たまにの夜ご飯とか誘ってくれたら全然行けるのにこんなにも距離できるのかとちょっとショックです😭

コメント

ちゃん

私妊娠してから
そんな感じです🥲
全然行けるのに…って
寂しい気持ちになりますよね🥲