※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいびん
産婦人科・小児科

宮崎で子どもの呼吸器内科を探しています。痰の絡んだ咳が2週間続き、薬も効果なし。再診か呼吸器内科か悩んでいます。他の場所でも良い病院があれば行きたいです。

宮崎で子どもを診てくれる呼吸器内科を探しています。
2週間前ぐらいから痰の絡んだ咳が出続けて一向に治りません。耳鼻科に一度行ったのですがまだ再診には行けていなくてもらった薬もなくなり明日再診に行くか呼吸器内科に行くか迷っています。薬が効いてないのかあまり変化はありません。宮崎市内か他のところでもいいところがあれば行きたいなと思っています。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みー はじめてのママリ🔰

まったく県外からの回答で申し訳ありません💦
ひとまずもう一度そのお薬をもらった耳鼻科に行ってみてはいかがでしょうか?その薬で効かないとなれば、先生も違う病気を疑って検査してくれたり薬を変えてみたりしてくれると思います。

  • あいびん

    あいびん

    ありがとうございます!そうですね!明日同じ耳鼻科に再診に行ってみようと思います☺️質問気に留めていただいてありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月2日
  • みー はじめてのママリ🔰

    みー はじめてのママリ🔰

    早く良くなりますように🙏

    • 6月2日
ひよなつ

今更の回答ですが...💦

私の子も以前咳がおかしくてオットセイの鳴き声みたいな苦しい咳が止まらない時がありました💦
耳鼻科で薬をもらったのにぜんぜん治らなくて呼吸の音も変になり結局その日の夜に夜間病院に行って見てもらったら後日小児科の受診を勧められました!

私の頭の中では咳=耳鼻科とばかり思っていたのですが咳=小児科がいいそうです!

ほんとに今更の回答でごめんなさい😭😭

  • あいびん

    あいびん

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️私もお返事が遅くなってすみません💦
    小児科がいいのですね!
    私も耳鼻科がいいと思っていたので小児科受診してみたいと思います!ありがとうございます☺️❤️

    • 6月9日