※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家電量販店の同じ系列店でも、店舗によって値段や値引きが異なる可能性があります。田舎の店舗ではお値引きが少ないかもしれません。大都市の店舗も検討してみてください。

家電量販店って同じ系列のお店でも店舗によって値段や値引き額変わりますか?
近所の店は見たのですが、田舎ゆえあまりお値引きされてない感があり。少し足を運んで大きい都市の店舗に行くか悩んでます。
冷蔵庫なんで割と大きい出費になるので…

コメント

ma

競合多い地域の方が安い印象です🤔
いつも何店舗か競合店が近くにあるお店に行ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり競合が多い地域のが安くなりますよね!
    ちょっと遠いけど足を伸ばしてみようと思います。旦那には面倒くさいって言われそうです…😭💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

家電量販店でバイトしてました!
どこのお店も他店の値段を販売員に伝えるとそれと同じか、近い値段に値下げしてもらえます✨
ただ値下げをしてもらうとポイント等つかなくなるので、現金値引きかポイントか検討するといいかと思います!
ガンガン値下げ交渉は気が引けるかもしれませんが、やんわり交渉してみる価値はあるかもしれません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう。そうなんです。よくこちらでも激安で購入したって読みますがどうやって交渉してるんだーって思っちゃいます😭
    最近、昔より値引きしてくれないイメージもあるし…

    • 6月2日