
コメント

ママリノ
オプションは私のみエンジョイパック、ほかは家族全員つけていないです。
ママリノ
オプションは私のみエンジョイパック、ほかは家族全員つけていないです。
「お金」に関する質問
マイホームを建てて数ヶ月たちました。 住んでみて「ここはこうすればよかったな…」という後悔ポイントが色々出てきます。 私はそれを夫と共有して「次のリフォームや模様替えの参考にしたいな」と思っているのですが、…
家を建てることになり 来年の1月に300万ほど必要になりました。 (子供小5、小2、年中) 現金預金(子供の貯金も含め) 約300万 積み立てニーサや投資 約700万 現金を崩したら貯金がゼロになります。 現金は手元に置い…
3人目がほしかったけど諦めた方、気持ちの整理のつけ方とかあったら教えてください😢 35歳夫婦です。 3人目妊活してましたが1年ほど授からず。 上2人はすぐ授かったので3人目もすぐだと思ってましたが、甘くなかったです……
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今見てみたら、データ増量オプションと誰とでも定額が付いてて。データ増量オプションは外してもいいかなぁと思うんですが、誰とでも定額は学校と電話したり保育園に電話したりと電話をすることがたまーにあるのでオプションとしてつけておいた方がいいのか、外して通話料として使った時だけ払うのか迷います💦
ママリノ
月20分以上確実に電話するならつけますが、そうでないなら外します。
データ増量オプションもいらないかなぁ。
15ギガあれば繰越もあるし足りてますねぇ。
はじめてのママリ🔰
多分月そんなに電話してないです…
データ増量オプション付けてなくても、データの繰越されますか?
ママリノ
されますよ。自動適用です。
全員、たまたまそういう月があったのか
毎月全ギガ繰越で残ってますね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
オプションで付けないとダメなのかと思ってました💦💦
ママリノ
それはもったいない!
いますぐ外しましょう!
気づいたのが6/2なのが辛いですね💦
はじめてのママリ🔰
今外しても間に合いますかね🥶
ママリノ
日割りできないので6月分は取られますね。