

ママリ
5ヶ月頃からいないと泣いたり
甘え泣きみたいなのをします!
6ヶ月頃からハイハイするようになり、泣きながら今も追いかけてきます😖

はじめてのママリ🔰
息子は未だにまだないです😂

マママリ
6ヶ月ですが、ママが見えなくなると泣きます…🤣

ままり
ママがいないと泣き出すこともなく1歳すぎました🤣

(๑•ω•๑)✧
娘は2ヶ月半からそんな感じでした😂

はじめてのママリ
6ヶ月の息子泣きます🤦♀️💦
近くにパパ達居ても私が見えなくなると泣きます😂

はじめてのママリ🔰
あります!
家にいるときも見えなくなると泣きますが。
娘を預けるときはずっと泣いて大変らしいです💦

ママリ
全くしてなかったですね😅

はじめてのママリ🔰
うちの子は甘えん坊なようで、3ヶ月くらいから私の姿が見えないと泣きます😭
トイレいくのですら一苦労です💦

はじめてのママリ🔰
姿が見えなくなると大泣きします💦慌てて戻るとにっこり😂

🐣
回答ありがとうございます💖
うちも同じように最近は姿が見えなくなると泣き出すので、どのくらいからなのかきになってきいてみました🐥

🐣
回答ありがとうございます💖
ないひともいるんですね🐥
ひとりひとり違って面白いですね🤭💖

退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月です!
最近たまにですがあります!
可愛いですが大変なので、居なくなっても泣かないでほしいなと思ってしまいます😂
-
🐣
たしかに!ずっとだと困りますよね!やら
- 6月2日
コメント