※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入を検討中。建売りと注文住宅で迷っています。建売りはデザインが気に入るが価格が高め。注文住宅の方が安く済むなら考え中。どう思いますか?

関東在住です。
マイホーム購入を考えているのですが、
建売か注文かで迷っています。

建売は土地65坪建物48坪、アイランドキッチン、吹き抜け、など
オシャレで建売とは思えないようなデザインで気に入っているのですが、値段が3990万円で、建売にしてはお高めです。
網戸やエアコンなど付けるともっとあがりますよね、、。
立地は良いと思います。

建てる予定の地域の土地相場は坪20万円程です。

注文住宅のほうが安く済むならそうしようかなと思うのですが、どう思いますか???

アドバイスください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

土地1300万円だとして建物価格も悪くないのでは、と思ってしまいました。

注文の方が高くなると思いますよ。
建物が延床面積50坪だとして上物4000万円くらいかかって、さらに外構となるとこの建売の価格よりあがると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上だけでも4000万超えるんですね🥲🥲

    わたしの地域の建売が高くても2990万円で、1000万円も変わるのでなかなか決めきれずにいます🥲

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物価格80万円/坪くらいが一条工務店ですね。
    もう少し安いハウスメーカーを選べば60万円/坪くらいにできると思います。
    工務店だとピンキリなので…

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その建売はキッチン周りなども結構グレードが良かったのですが、
    注文でコストを抑え上物3000万円ほどにすると、
    その建売ほどいいものにはならないですよね?🥲

    3000万円ほどの低コストの注文住宅はどうな感じなんでしょう🥲

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみないとわからないですが、わたしが知ってる範囲では価格が上がると思いますね…

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、。
    低コストで建てれそうなハウスメーカーに一度相談してみます!

    • 6月2日
ママリ

割と安めのメーカーで注文建ててます!🙋‍♀️

土地も家も同じくらいの大きさで上物3200くらい、さらに外構も300くらいかかるので3500くらいの予定です。(エアコンや網戸は込み)

うちは、土地は坪単価は50万くらいのところで建ててますが、20万でも65あれば1300万追加でかかりますよね💦

外構なども終わってる状態ならかなりお安めじゃないかなーと思います🤔60坪あると外構も結構かかります。

注文はある意味オーダーメイドなので、大量仕入れが難しい、などの関係で値段が上がりがちだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    注文でこの大きさだとお金かかりそうですよね🥲

    注文だとここまで大きくなくていいかなと思っています!
    金額的に…

    • 6月2日
あげぱん🥖

我が家建売ですが田舎なので主さんが言ってる建売より安いです!
住んでる市内でも建売もピンキリで高いところは5000万超えて注文でも買えそうな家とか2000万しない家とか結構あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしのところも安くて2200万円のところもありました!
    建売も立地やデザインでピンキリですよね!
    今の建売に後悔してるところとかないですか??

    • 6月2日
  • あげぱん🥖

    あげぱん🥖

    全くないです!気に入って買ったので!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    よかったら気に入った部分教えて欲しいです!

    • 6月2日