※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳以上のお子様との日常や夫との休日を過ごす悩みです。都内で車なし、夫との休日はアウトドアを楽しむことが多く、自分と子供だけの時間が物足りないと感じています。

4歳以上のお子様で自分と2人の日は何して
過ごしていますか?🥺


これから夏休みもあるので頭かかえます(笑)


都内、車なし、電車・自転車ありです


夫がいる休日は車で行ける遠い公園や
じゃぶじゃぶ池などアウトドア系に
よくいきます。夫が好きなので😂

そう思うと夫がいる休日遊びの範囲が
広いし子供も嬉しいし私と2人より
いいよなーと思っちゃいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

買い物が公園か、散歩かくらいですね。夏はプール出したりしてます。暑すぎる日は家の中で何が作ったり絵の具で遊んだりして遊んでました。
グータラテレビ見たり一緒にゲームしたりする日もあります😊

ひな

天気がいい日は公園や庭でボール遊びをしたり、自転車や縄跳びの練習をしたりしてます😊
保育園でやってくる遊びを聞いてそれを参考にして遊ばせてます

天気が悪い日は100均で折り紙や粘土を買ってきてそれで工作したり、お昼ご飯を一緒に作ったりとかです🍞

最近はボードゲームとか、Switchのゲームで遊べるようになったのでそれで遊んだりもします

なーんもしたくない日はアマプラで一緒に映画見てゴロゴロしたりしてます🤣

ママリ

うちも都内で、平日はわたしも運転できないので電動自転車のみの生活です!
自転車で行ける範囲に大きな公園、水遊びできる場所、プールがあるので割と遊びに行けます✨
あとは庭に大きなプール出せるので夏休みはお友達を呼んでプールが多くなりそうです😂
夏休みはお友達のおうちの行き来多いですね!

あとは英語のお教室のサマースクール行かせたり、
学校に通い始めてからは夏休みに教室開放があるのでお友達と遊んでもらおうと思っています!