※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園のプレについて、人数や地域の傾向について相談したいと思っています。プレが必須かどうか、準備の必要性など気になる点があります。

お子さんの通う幼稚園のプレって
人数どんな感じですか?🤔
またお住いが超都会、普通、田舎とかも
教えてください🙆‍♀️


ママリ見てるとプレ必須!
プレすら抽選だった…とか見かけてましたが
実際5月からプレが始まると10人に満たなかったです😂
そもそも見学の時に聞いたらプレ参加しなくても
入園出来ないとかは特にないそうです😂


早くからプレの準備してたり
プレだけで来年年少の子が埋まるようなのは
ほんとに超都会なところか
人気?有名?な幼稚園だけなんですかね😂(笑)


私の住んでるところは県の中じゃ都会ですが
一般的に見ると普通よりちょい田舎くらいです😂

でもさすがに普通に幼稚園も学校もたくさんあり
まさか来年入園する子が10人未満とは思えず🥹(笑)


プレ必須かと思ってましたが
意外とそうでもなかったんだなーと拍子抜けです(笑)

コメント

ミリチャ

住まいは普通です!
長男が行っていたプレは火曜水曜金曜と3クラスあってそれぞれ10人いかないくらいでした!

入園してみるとほとんどプレに通ってた子達ばかりでした!

  • Sapi

    Sapi

    分かれてるんですね!
    トータル30人くらいいればプレで多いイメージですね😳

    うちは1クラス?とゆうかうちが行ってるのしかなくて
    それで10人に満たないのでびっくりでした😂

    • 6月1日
あいみ

1学年4クラスの幼稚園に息子が通ってますが、プレ抽選でした!
参加者はたぶん60人くらい?もっと多いかもしれません。
プレ参加者と兄弟枠でほぼ埋まります。
場所は千葉の北西部です。割と人気な幼稚園です。

  • Sapi

    Sapi

    プレ自体、抽選ってほんとにあるんですね😳!
    あんまり少なすぎてプレ当たり前なのが嘘では…?とすら思うレベルで😂(笑)
    都会だとやっぱり争奪戦って感じなんですかね😳

    • 6月1日