※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園休ませる必要はないですか?平日に週5で通いたいけど、親が休みの日に預けるのは大丈夫でしょうか?子供は保育園が大好きで、お迎えの時間に早めに行くものの、おやつの時間と被ってしまい遅れてしまいます。

平日休みのあるお仕事の方、保育園休ませてますか?

親がお休みでも保育園的には預けて🆗です。
夫婦とも土日関係のないシフト制なので、うまいこと調整してもらって、土日はどちらかが必ず休みです。
なので土日に子どもが保育園に行くことはありません。

ですが調整の結果、平日に両親のどちらかがお休み、というのはよくあります。
土日に行かせることはないので、定期的に週5で通うスタイルを身につけてほしいのですが、親が休みなのに預けにきたーって思われますかね?😅
週6は可哀想だからせめて平日に休みを入れてあげなよ、的なコメントを見たのですが、週6になることはなく、週5で行けるけど、やっぱり休ませてるとかありますか?
子供は保育園大好きな2歳児です。
お迎えは普段16時ごろですが、早めに15時くらいに行きますが…おやつの時間と被るとおやつ食べてから!と待たされて結局15時は必ず過ぎてます😅

コメント

ねねこ

シフト制で伝えていて平日休みある事は保育園もわかっていますが、特に何か言われた事ありません。
知り合いも聞くと皆さん預けていたみたいですし、うちの園は休みの日は預けるなという決まりはないので、ありがたく預けています😊✨

•ᴗ•ꕤ*

うちも旦那がシフト制で平日休みですが預けてます!
(たまに急に出勤しに行くことがあるというのもありますが😅)
預けてOKなところで、保育園側も上記のこと知った上で預けてOKですと言ってくれているので☺️
おやつの後くらいに迎えいってもらってます!

S

預ける日もあれば、休ませる日もあります😂

うちも、互いにシフト制なで日祝は1人が休み取ってますが、土曜日は出勤&登園の時もある感じでやってます💡
土曜日登園予定の週はできるだけ週中休ませる方向で調整しますが、土日休みの週なら大人の都合で決めてます😅
雨の日なら送り迎えしんどいから休みとか、やりたいことあるから登園とか…

うちの子の園は、標準時間で預けてる場合でも保護者お休みの日の登園は9~16時と言われているので、その時間でなら何も言われませんし、先生にえっ…て反応されたこともないです🙆‍♀️

@_1

たまに一緒に過ごしたいので休ませてますよ☺️
予定あるなら預けてます!

ちー( ゚∀゚)ー*

扶養内に抑える関係で週一~休んでますが、いわれたこともないし、みなさん休んでます。
保育園の作品作りとかお遊戯とかも遅れてしまいますし、できるだけ行かせてますよ。

はじめてのママリ🔰

うちも2歳児です。私が週4パートなので平日1日は休みなのですが、通院や家の用事など予定があるときは子どもは保育園です。
子どもの習い事の振替や遊びの予定などで保育園お休みさせることもあります。
同じく普段16時にお迎えなのですが、おやつの時間があるので私が休みの日も下手に早くお迎えに行かず16時ピッタリにお迎えに行っています。事前に先生に伝えていても15時半くらいに行くとまだおやつ食べ終わってなくてしばらく待つことになるので。