
コメント

はじめてのママリ🔰
純粋な恋愛はできますが、維持できないんですよ。
そこまでそこに力を注げないですしね💦
はじめてのママリ🔰
純粋な恋愛はできますが、維持できないんですよ。
そこまでそこに力を注げないですしね💦
「喧嘩」に関する質問
私は姉と父親が違うから、小さい頃はよく「姉にはお父さんがいない(正確には離婚したけど会いに来ていない)けどあんたにはお父さんがいる(養育費払ってるから面会交流してるだけ)と祖母によくチクチク言われてた。 …
介護保険(要支援1)87歳だが仕事してるので年収があり3割負担訪問ヘルパー、デイケア、訪問診療の料金は介護タクシー、薬代別途として1万5000円以上はかかることはないと考えたらいいのでしょうか? 利用するのは祖母で…
旦那の嘘がひどすぎるので吐き出させてください。 仕事を休む理由に、私の体調不良を使いさらに仲の良い同僚の女性に「妻が帰省中親と喧嘩して帰ってきました。また?と思ったし、新幹線代も無駄と思ったけど言いませんで…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
できるんですかね。。
私はもう無理そうです
維持ですね
確かに、ずっとその人のことを
愛することは私にはもう無理かも
結婚も向いてないと感じましたし
それもありますね。
もう男性に時間を使う余裕もないです😅
はじめてのママリ🔰
できますよ。
少なからず、私は主人が大好きです。
ただ、以前は喧嘩もしましたし、仲良くいるための努力やお互いに男女でいるための工夫、自分自身が自立したり、美容に力を注いだり、それなりに時間や労力が必要になります。
それをし続けることができる人が少ないねだと思います💦
はじめてのママリ🔰
何年目ですか?
大人になってから感じたことは
ある程度余裕がある人で
ないといけないなー
とは思いましたね。
男女でいるための努力は
あまり必要でなかったですね
愛し合っていれば自然とって感じで
美容に力をっていうのは
お金をどこにどれくらい
使うかどうかの問題
愛されていれば
どんな私でも愛してもらえる
って思います
どれだけ相手を信用できるか
ってことも重要ですよね
ですよねー
家族になってしまうと
結婚生活続けられません
はじめてのママリ🔰
長男は中学生なので、それなりに長くいますよ☺️
きっと考え方が違いますね。
嫉妬しすぎてDVをする人は、愛してるとは思えないです。それって、相手のことは大好きだけど、それ以上に自分が好き・大切だって気持ちの現れだと思うので。
美容に関しては、若い時はそこまで必要ないですよ。
でもみんな変わっていきます。
もちろん人それぞれですが!年を重ねる魅力もあるので✨
愛されていれば、どんな私でも愛してもらえる...確かにそうですが、だから努力しない理由にはならないですし、愛していてもDVされたら受け入れられないように、お互いにボーダーがあったり、やってはいけないこともあれば、異性として好きでいることと愛が違う人もいますよ。
元旦那さんは、嫉妬深かったから異性として見られている、そこに努力は必要なかったのかもしれません。
でもそれが愛かといえば形が歪です。
他の素敵な男性で、何の努力をせずとも愛し続けてくれる人ももちろんいるでしょう。ただ、基本的には長年いればお互いに努力や工夫、思いやりが必要だと思います。
何もなしに、長年ラブラブで...は、すごく稀だと思います。