
夜間断乳を始めたけど、抱っこで寝かしつけるのが大変。この方法でいいか不安。いつまで続ければ朝まで寝るかわからない。授乳2〜3時間おきに寝かせるのが楽だった。
夜間断乳を昨日から始めました。
20時に授乳して、絵本読んで添い寝で寝て
23時に泣くけど、トントンで寝ることなく
抱っこですぐ寝た。
だけど、このあと、1時間おきに泣いて抱っこ
布団におろすと泣くから腕枕の状態で一緒に寝る
6時には授乳しました。
こんな方法でいいのかな?
どのくらいの期間続けたら朝まで寝ましたか?
いつもは2.3時間おきに授乳してそのまま寝てたから
そのほおが楽だったなぁー。
抱っこのまま寝るのがきついなー。
- ぱん
コメント

みおな
うちは1週間ぐらいでした!!
夜中起きたら、トントンか抱っこで寝かせてました( ¨̮ )

退会ユーザー
うちも断乳するまでは一時間おきでした>_<
わたしは一気に断乳はしてないです
最初は3時間以上立ってたらあげて
それ以下だったらとりあえずトントンして寝かせ
徐々に四時間と間隔を開けてました!
いまは5時に毎回起きちゃいますが
20時からずっと寝てます!
でも夜間断乳したから全ての子がねるとは限らないみたいです^ ^
-
ぱん
そのほうほういいですね!٩( ᐛ )و
人それぞれですよねー。- 4月4日

はなさお
私は夜間授乳が2.3回でいつもだいだい決まった時間だったのでその時間に泣きました。
起きたら抱っこでトントンして、1日目は1時間、2日目は30分、3日目は10分、4日目から泣かなくなりました。
-
ぱん
ずっと泣くことはないんですけど、断乳したほおが頻繁に起きるので、つらくて心おれそおです。笑
- 4月5日

桜華
最初の2日はお茶をあげるなどして再度寝かしつけました。
3日目から泣かなくなりました。それから朝まであげることはなくなりました。
…が、うちの子は起きるのは起きます苦笑
-
ぱん
うちは、泣いたらお茶なんて吸いもしないです( ゚Д゚)
抱っこすればギャンギャン泣くことはなく、すぐ寝るけど、頻繁におきますね。- 4月5日
ぱん
1週間かー。がんばれるかなー😂
抱っこして寝かせて、布団にすんなり寝せれてましたか?\( ö )/
みおな
元々夜泣きがあまりヒドい子ではなかったので
苦痛の1週間ではなかったです(^^)
夜間断乳する前に一緒の布団で寝始めて
夜間断乳始めたらすんなり寝てくれるようになりました( ¨̮ )