
コメント

はじめてのママリ🔰
電話すれば、みてもらえますよ!!!
補助券は使わないはずです!
はじめてのママリ🔰
電話すれば、みてもらえますよ!!!
補助券は使わないはずです!
「病院」に関する質問
妊娠32週のカロナール まさかの人生初の虫歯が妊娠32週でタイミング悪くできちゃって、大きい歯科病院に行ったら、一応麻酔して治療してもいいけど、治療後薬も3日間でますし、なんかあったら責任取れませんので....と言…
ご家族に認知症や精神疾患がある方いらっしゃいますか? 80代の祖母が、1ヶ月前から「選挙の声がうるさい」と言っていて、 家族や私には聞こえてない声が聞こえているようでした。 それがだんだんとエスカレートして、…
子供の虫ささらについて 蚊にさされてしこりって出来ますか? 結構腫れたようになってて薬を塗ろうと触ってみたら 硬く、コリコリ… 熱もあり蚊が関係しているかどうかはわかりませんが 熱が出ることもあり得ますか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
その場合、1週間後の検診も普通に行く感じで良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の場合はそうでした!
出血があった時は、内診して出血の箇所や子宮頸管を見てもらってすぐ終わりでした!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
自費なので結構かかりますよね、、一万円ぐらい持ってった方が良いのでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
そんなかからないです!
5000円あれば足ります!
なんなら出血だと保険がきく?のか1000〜2000円くらいだった覚えが🤔病院によって違うと思うので、多めに持っていったほうがいいとは思いますが🥺
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!丁寧にありがとうございます😭😭はじめてのママリさんは出血後無事出産できましたでしょうか?😭😭
はじめてのママリ🔰
16週あたりに出血がありましたが、今のところ順調です🥺
初めてのママリさんも、何もないといいですね!!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
月曜日病院行ってきます😭
ありがとうございます😭