
コメント

ちょこ
普通便になってからです!!!

まこ
私なら1日1.2回程度の軟便くらいなら行かせますね。水下痢じゃやめますが。
胃腸炎のあとの下痢って結構長引きます。
もちろん周りには言いづらいですが、、、医者からOKもらってたら行かせますね。。
-
kiko
そうですよね!
まだやっと下痢になったかなってくらいなので、もう少し回復するまで待とうと思います🫡- 6月2日
ちょこ
普通便になってからです!!!
まこ
私なら1日1.2回程度の軟便くらいなら行かせますね。水下痢じゃやめますが。
胃腸炎のあとの下痢って結構長引きます。
もちろん周りには言いづらいですが、、、医者からOKもらってたら行かせますね。。
kiko
そうですよね!
まだやっと下痢になったかなってくらいなので、もう少し回復するまで待とうと思います🫡
「子育て・グッズ」に関する質問
私がコロナに感染してしまいました。 保育園には伝えるものなのでしょうか? 昨日から私は喉が痛く、微熱があったものの子どもの風邪がうつったんだろう程度で普通に子供と接してました。 しかし、今朝から熱が上がり受…
生後7ヶ月、まだズリバイもハイハイもしません😭 腰は据わっていておすわりは上手にしてます。 うつ伏せだときついのか、泣いてお座りさせると機嫌が良いです。 うつ伏せにしてズリバイが出来るように促したほうがいいので…
4.5.6歳頃のお子さんで習い事を嫌がったり、行きたくないと言ったらどんな対応されますか?? また、まだ体験しか行ってないけど 嫌だ と言われたら行かせませんか?なるべく親は行って欲しいものです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kiko
普通便になるまでにはかなりの時間がかかる可能性もあるので、回数が減っていればうちの幼稚園はOKみたいです!でも、まだまだ行けないかなって思っています🥲