※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での絵を見て心配。家では黒でぐしゃぐしゃ書く。愛情不足か不安。他の子は普通に絵が描ける。

年少さんの子がいます。

保育園の写真を見ていたのですが、クレヨンでお絵描きをしている写真があったのですが、うちの子は画用紙に黒のクレヨンでぐしゃぐしゃーって書いてありました。

一応他にもいろんな色使ってぐしゃぐしゃーって書いてましたが...

家では顔とか書いていたので、少し心配です。

保育園好きじゃなさそうなので、やはりそういうメンタルなのでしょうか...

ネットで、黒でぐしゃぐしゃーってかくのは、愛情不足と書いてあったのをみて、とても心配です

みなさんのお子さんはお絵描き普通にできますよね...

コメント

メル

全部の色を使ってぐしゃぐしゃーって書く時と、何か目的のものを狙って描く時とあります(●'w'●)
その時は、何か描くものが決まっていたのでしょうか??自由なお絵描きの時間ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん自由なお絵描きの時間です
    他の子もぐしゃぐしゃーって書いてる男の子がいました...

    • 6月1日
  • メル

    メル

    お絵描き興味ない子とかだとぐしゃぐしゃーすら描かない子もいるので、特に心配いらないと思いますよ(●'w'●)
    お絵描き好きな子は形かけるでしょうけど、ほんと個人差大きい時期かなと思います

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    これからたくさん
    書けれるように家でも
    クレヨンで遊ばせて
    あげようと思います👌
    ありがとうございます🌸

    • 6月1日
  • メル

    メル

    描いた絵を、上から黒で塗りつぶす。(毎回)とかだと、メンタル心配になることもありますが、黒でお絵描きしてる〜くらいなら心配ないですよ♡

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ありがとうございます🌱

    • 6月1日
ママリ

長男が年少の時の自由画帳…。最初の方のページは青色(好きな色)使ってぐしゃぐしゃ〜って描いてました😅
幼稚園では◯、△、□の描き方や顔の描き方等丁寧に教えてくれていたようで、卒園する頃にはそれなりの絵を描けるようになっていました🙆
これからかなと思います💪

参考に。長男年少の最初の頃の絵です。
なんか真ん中にお化け👻?みたいのいますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいですね!
    ぐしゃぐしゃもいつか
    成長して可愛い絵に
    なりますよね!
    わたしも自由帳を
    記念にとっておこうと
    おもいます!
    ありがとうございます👻🌸

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    無理して練習させようとすると嫌がるかもしれませんが、お子さんの好きなキャラクターなどを一緒に描いたりしてる内に興味も持ってくれるかな?と思います。
    我が家の次男は恐竜好きすぎて、2歳頃から毎日描いてるので、恐竜のみクオリティ高くなってます🤣

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    アンパンマン大好き
    なのでまずはアンパンマン
    で練習してみます🍀

    恐竜すごいですね!
    わたしも毎日書かせて
    あげたいと思います😂🌸

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子、好きな色が黒なので同じ感じですよ🤣
同じく年少で、5月中旬くらいから行き渋りもなくなって、行きたいって言って登園してます😊
関係ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちはまだ保育園
    行きたくないって
    ギャン泣きです、、、💧
    クレヨン家でも
    練習してみます🙏

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行き渋りあると心配にもなりますよね🥲
    うちと同じで、ただ単に黒色が好きなだけかもですし、絵の内容とメンタルは関係ないと考えて大丈夫だと思います。
    ちなみに、我が家のクレヨンは黒色だけめっちゃ小さくなってます😂笑

    行き渋り、早く落ち着くと良いですね😖

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、、
    いろんな色使えるように
    家で練習します😂✨

    黒もいいですよね👌

    ありがとうございます😢

    • 6月1日
caori

うちの長男も年少の時はそんな感じでしたよ!
なんなら黒が好きなので黒ばかり使ってぐしゃぐしゃに。
塗り絵をしても黒ばかり。
折り紙しても黒ばかり。
この子は心に闇を抱えているのか、、と気になったこともありましたが笑
ただ単に黒が好きなだけでした笑
そもそもクレヨンや鉛筆を持って何かを描くというのが苦手なタイプでした✏️
担任の先生に聞いたら、年少だとも力や力の入れ方がわからず苦手な子は多いので心配しなくていいですよとのことで、様子を見ていましたが、年少の冬あたりからタブレット学習を始め、そこでペンの持ち方がしっくり来たのか1週間ほどで上手に持てるようになり、色塗りもお絵描きも上手になりました⭐️
そんなに心配しなくても大丈夫だと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    闇抱えてるのかと
    心配になりましたよね💧

    冬くらいに上手に
    なったんですね⛄️

    うちの子も早く
    上手くなってほしいです!
    ありがとうございます🌱

    • 6月1日