※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが、パパと一緒の時にグズることがある。ママと2人きりの時は甘えてくるが、パパもいる時は機嫌が悪い。子どもがママとパパを使い分けているのか、愛情不足なのか気になる。

愛情不足?
1歳8ヶ月の子どもを自宅保育してます。
私と2人きりでお出かけの時はおとなしくて良い子なのに、休日にパパと3人でお出かけの時はちょっと気に入らないとグズったりひどい時は癇癪起こします。
ママと2人きりの時と、パパもいる時とで使い分けてるんでしょうか?
私に素直に甘えられないんでしょうか?
とはいえ、普段私といる時はママーママーと甘えてきてくれるし、構ってあげているほうだと思います。

コメント

さくら

それあるあるですよー!😊
子供ながらにわかってるんですね、きっと。
ママパパ揃っていたらわがまましてもどっちかは聞いてくれる、どっちかは味方になってくれるだろうって😄
なので、ママに甘えられないのではなく、2人いるからちょっといつもよりわがままになるだけです。たぶんパパ1人でお世話してみてもお利口だと思いますよ。