
医療従事者の方入院や全身麻酔の手術(外科など)になった場合、自分の病院でしますか?それとも別の病院に行きますか?
医療従事者の方入院や全身麻酔の手術(外科など)になった場合、自分の病院でしますか?それとも別の病院に行きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

mi
私の勤めてる病院には産婦人科ありますが、違う病院で出産してます。2人目もそうですね😊☘️
外科の治療するってなっても違う病院を選択します🥹

あんてぃこ
別の病院行きます!
使い勝手知っているのは大きいですが、職員に知られたくないのとドクターの技術を知ってるからです😊
自分の家族や親族にも別の病院を選んでもらいたいと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
職員に知られたくないの分かります!ドクターは人それぞれですが😅あと手術となるとバルーンとか抵抗あります😭
- 6月1日
はじめてのママリ🔰
別の病院にする理由は職員に見られたくない?気を使う?などですか?
mi
私はもうその病院に勤めて11年目になるのでオペ室の看護師も他の病棟看護師も知り合いが多くなり情報も知られちゃうのでやっぱり同じ病院は嫌ですね😂💦💦
はじめてのママリ🔰
分かります‼️知り合いに看病されるのって凄く気遣うし、見られたくない部位も見られたりとか😅情報も回るの早いですよね😭