![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
そんなもんです!うちも首座り練習の為にタミータイムやりましたがダメでした笑
お腹の上にうつ伏せて乗せてたら勝手に顔上げるようになりました!
首座りはまだですが、焦らなくていいかなって💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首は上がる日上がらない日があるかもしれません🤔
うつ伏せ遊びはうつ伏せになってしまったときに顔を横に向けて呼吸できるようにするためで、首座りのための練習としてはしなくて良いとか聞いたことあります!なので上がらないでも良いのかもしれません😅
うちはもうすぐ3ヶ月で手を舐めるようになったのは最近でした!すごいですね🥹✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生後2ヶ月半の子供がおり、数日前にやってみましたが手をムシャムシャしてるだけでやる気なしでした😂
上の子もそんな感じでしたが、3ヶ月になった頃に思い出したようにやってみたらしっかり首持ち上げてたので、本人のやる気次第です!
コメント