![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月の保留から、希望していた園に空きが出ました。増員や条件変更があった可能性も考えられます。再度同じ園に希望を出すと入れる可能性があります。
先月第一希望の園の空きが1人、第二希望の園の空きが2人以上となっていたのですが
保留となりました
さきほど7月入所の空きが出たので見たら
希望していた園どちらも1人空きありでした
入れなかったのにこれはどういうことなのでしょうか?
まだ7月だしさすがにどちらの園も人がいなくなって空きが出たとは思えないのですが
保育士が増えたとかですか?
また同じところに希望出せば入れる可能性はあるのでしょうか?😢
点数的に空いてても入れないとかあるのでしょうか?
共働きで私はパートで復帰する予定です
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士が増えた、育休復帰の保育士がいた等も有り得ますね。
パートとのことなので、フルタイム共働きよりは点数低いかもですが、入れる可能性はもちろんあります!
いちばん点数が高いのはDV系や生活保護系、その次に親が保育士として働いている、ひとり親などですね☝️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士さんが増えた、も理由としてあると思います☺️
あと考えられるのは、急に転勤が決まるような職種の方もいますし、産前産後枠で入園していた方がいた、などで空きが出た可能性はあるのかな、と思いました🙋
空きがあって、他に申し込む方より点数が高い、同点数の場合優先事項に多く当てはまる、などがあれば入れると思います🙋
-
はじめてのママリ🔰
また同じところに申請してみようと思います😊!
ありがとうございます!- 6月1日
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
空きがあっても受け入れ0の可能性はありますよ。
定員には達していないが、低月齢が多いとかだと手がかかるので落ち着くまでは新しい子は入れないという事はあると思います。
はじめてのママリ🔰
たしかに育休復帰もありますよね!
また申請してみます😊!